「HTML_QuickForm からの脱却」とか「QF Haters」とかを読む限りでは、MojaviやMapleなどのMVCフレームワークを使いこなせる人にとって、HTML_QuickFormはもはや使い勝手の悪いモノでしかないそうです(Mapleって初めて知りますた。デザイナさんもプロジェクトに参加してるってすばらしい)。
でも、僕は最近ようやっとSmartyが使えるようになった程度だし、PEARもDBとAuthとPagerくらいしか使ったことないし、第一フレームワークがちんぷんかんぷんなので(決定打)、ある意味上級者になるための踏み絵と思いながらHTML_QuickFormをベンキョしてみようと思いますです。最終目標はHTML_Quickform+Smartyの独自レンダリング。入力→確認→完了の遷移ってHTML_Quickform_Controller使わないとムリかしら?
で、とりあえず「html_quickform」のググり一覧をかたっぱしから見ながらやってみました。以下、テストコードにづらづら書いた自分用コメントもまとめて載せます。
よし、これでなんとなく基本は終了。
最後に参考リンク
HTML_QuickForm
PEAR HTML_QuickForm Getting Started Guide
PEAR初心者ガイド -- HTML_QuickForm入門
HTML_QuickForm利用の手引き
HTML_QuickForm : townmedia org
そして次回に続く。
この記事を見た人は以下のエントリも見ています
- symfonyでカスタムバリデータを使ってフィルタを実装する
- Twitterの「これはいい画像ですね!」のUIを3分で実装してみる
- PHP5.2.8 で Mojavi3 を動作させた際に出るWarning対処方法まとめ
- jpMailPluginをsymfony1.1.5に対応してみた(暫定)
- SyntaxHighlighter の記述方法と注意点のまとめ
- ロリポップで拡張子htmlのままSSIを使う方法
- VistaPrintの無料名刺作成サービスとバックエンド商品について
- mantisのメール文字化け対策
- 小さい会社だからこそ、無料で使える情報共有ツールを徹底活用するべきだと思う
- GMailをSPAM(スパム)フィルタにしたSMTPサーバの構築