HTML_QuickFormとの格闘その1~基本編

HTML_QuickForm からの脱却」とか「QF Haters」とかを読む限りでは、MojaviやMapleなどのMVCフレームワークを使いこなせる人にとって、HTML_QuickFormはもはや使い勝手の悪いモノでしかないそうです(Mapleって初めて知りますた。デザイナさんもプロジェクトに参加してるってすばらしい)。

でも、僕は最近ようやっとSmartyが使えるようになった程度だし、PEARもDBとAuthとPagerくらいしか使ったことないし、第一フレームワークがちんぷんかんぷんなので(決定打)、ある意味上級者になるための踏み絵と思いながらHTML_QuickFormをベンキョしてみようと思いますです。最終目標はHTML_Quickform+Smartyの独自レンダリング。入力→確認→完了の遷移ってHTML_Quickform_Controller使わないとムリかしら?

で、とりあえず「html_quickform」のググり一覧をかたっぱしから見ながらやってみました。以下、テストコードにづらづら書いた自分用コメントもまとめて載せます。

よし、これでなんとなく基本は終了。
最後に参考リンク

HTML_QuickForm
PEAR HTML_QuickForm Getting Started Guide
PEAR初心者ガイド -- HTML_QuickForm入門
HTML_QuickForm利用の手引き
HTML_QuickForm : townmedia org
そして次回に続く

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: HTML_QuickFormとの格闘その1~基本編

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://monolog.spanstyle.com/mt/mt-tb.cgi/340

このサイトについて

自分用リンク

Powered by Movable Type 4.22-ja

PR

このブログ記事について

このページは、ishiiが2005年6月15日 04:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「適切にマークアップされたHTML(XHTML)をSmartyで表現するということは」です。

次のブログ記事は「HTML_QuickFormとの格闘その2~Smartyとの連携・基本編」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • swfobject.png
  • symfony.png
  • doclean.png
  • clean.png
  • twitterui.png
  • php5.2.8-warning.png
  • pagesaver.png
  • analytics.png
  • Munsell Hue Test.png
  • Munsell Hue Test0.png