Linuxサーバの最近のブログ記事

rootのcrontabを変更したので、動作確認のために /var/log/cron を眺めていたら以下のようなログが出てきた。

Aug 20 11:03:01 hostname crond[2883]: ([削除したユーザ名]) ORPHAN (no passwd entry)


ORPHAN = 孤児

という意味らしく、どうやらユーザは存在しないけどcrontabが残ってるよ、という意味のようだ。動作はしないだろうけど、なんだか気持ちが悪い。この対処方法としては

/var/spool/cron/[削除したユーザ名]のファイルを削除する。

これだけでいいよ。

秘密鍵の生成(パスフレーズ不要版含む)とCSRの発行コマンドは、調べる→忘れるを繰り返しているのでメモ。

事前準備として、秘密鍵とCSRとSSL証明書を入れるディレクトリを作っておく。

$ su -
# cd /usr/share/ssl
# mkdir {key,csr,crt}

.htaccess に

AddHandler server-parsed .html

って書く。

使えないと思いこんでたから、擬似的にSSIを読み込むPHPスクリプト書いたばかりだってのによう...

mantis1.0.7から送られてくるメールが一部文字化けしてたり文字コードがUTF-8で端末によっては読めなかったりしてイヤだったので対策した。動作環境はPHP5.1.6 / UTF-8で、core/email_api.phpを以下のように無理やり修正。

$ diff core/email_api.bak.php core/email_api.php
678,679c678,680
<               $mail->CharSet = lang_get( 'charset', lang_get_current() );
<               $mail->Host     = config_get( 'smtp_host' );
---
>         $mail->CharSet  = 'ISO-2022-JP';
>         $mail->Encoding = '7bit';
>         $mail->Host     = config_get( 'smtp_host' );
730a732,735
>         mb_language('Japanese');
>         $t_subject = mb_encode_mimeheader( $t_subject, 'ISO-2022-JP', 'B', "\r\n", strlen('Subject: '));
>         $t_message = mb_convert_encoding( $t_message, 'ISO-2022-JP' );
>

mb_encode_mimeheader()の第5引数はPHP5からしか使えないとマニュアルに書いてあるけどホントか?PHP4.4.2からなら使えそうだけど...。

参考:

4月30日のエントリで書いたFreshReaderですが、翌日の午前中にはライセンス発行していただきました。ありが㌧!

で、パスコードを手に入れたはいいんだけど、管理画面をいくら探しても入力画面がないのは仕様なのかしら?

2ヶ月ほど前から、サーバインストール型でクールなRSSリーダー、FreshReaderを使っています。

本来有償のツールですが、利用者がブロガーでかつ「FreshReaderを使っているぞ」というエントリを書けばブロガーライセンスを発行してくれて無償で使えるとのことです。このPR手法はウマイなあ。金かかんないし。

Ajaxでグリグリ動いてくれたらもそっとうれしかったりしますが、OPMLのインポート/エクスポート、フィードの既読/未読管理など、基本は押さえてあるので機能的には申し分ないです。

サーバインストール型のため、自前でサーバを持っている人にとって非常にありがたいツールではあるんですが、その反面バージョンアップも自分でしなきゃいけないというデメリットがあります。好きな人にとってはどってことないけど。

今後、livedoor Readerなどの強力なRSSリーダーとどう住み分けしていくんでしょう。今後が楽しみです。

はい、エントリ書きました。
ということで、ブロガーライセンスください>>フレッシュリーダーの中の人

2003年8月に生まれて初めてドメインを取得して以来、2005年6月現在では3つのドメインを管理している。

当時は国内の格安レジストラなんて知らなかったので(あったかなあ?)、初めて自宅サーバを立ち上げた際に非常に参考にさせていただいた『「鷹の巣」の自宅サーバー』さんに影響され、「GKG」という海外の格安レジストラ(今は最安で2.99$らしい)に白羽の矢がブスリと刺さったのである。

海外のレジストラなもんで、コンパネは英語+スペイン語のみ。当然日本語不可。これといった不具合はないし、コンパネも悪くはないし、セカンダリネームサーバも最大12箇所登録できるし(さすがに多すぎではないかと)で、一般的なDNS設定くらいならば特に支障はない。けれど、やっぱり日本語が使えないのは気になる。試しにドメイン紛争に関する長文英語を読んでみたが、5行目くらいで頭痛がしたのでキッパリと諦めてしまった。

そんな感じで「国内で安いレジストラないかなー」と探していたところ、以前☆大先生が「ムームードメインが安いよ」って教えてくれたので、モノは試しとばかりにひとつ登録してみることに。

うむ、.comドメイン/.netドメインが808円/年は確かに安い…。GKGは複数年契約すれば1年あたりの単価は安くなるけど、潰れたときのことを考えて毎年契約更新してるから8.95$/年(≒980円/年)。うわ、GKG高けぇよ!つかムームー安すぎるよ!!

で、登録後はコンパネの使いやすさ&ヘルプの充実さにまたびっくり。ナウでヤングな婦女(=ドメインに興味を持たない人は多いけど実は潜在顧客が多そうなトコロ)をターゲットにしたドメイン屋さんだから、こんなにも懇切丁寧なドキュメント群ができるんだろうか。なんかものすごい安心感。実務的で上級者向きな「バリュードメイン」とはえらい違いだ。

そんな感じですっかりムームードメインを気に入っちゃったのだが、先日ちょうどいいタイミングで「XXX.comのドメイン契約があと60日で切れるから、そろそろ更新してね」というメールがGKGから来た。今ではGKGよりもムームーに惹かれている自分がいるので、コレを気に「レジストラ移管」てモノをやってみようと思う。

Vine 3.1にて、apt-get upgradeでcourier-imap-4.0.3-0vl1とcourier-authlib-0.56-0vl1にアップグレードした途端、CRAM-MD5認証に失敗して受信できなくなった。クマー!!

ちなみに僕のメールサーバ運営スタイルは

送信:SMTP-AUTH(CRAM-MD5)+SMTPS(SSL/TLS)
受信:CRAM-MD5+IMAPS(SSL/TLS)

という過剰武装。オ、オデのメールは誰にも読ませねえヅラ!!

以下は復旧作業のメモ。

このサイトについて

自分用リンク

Powered by Movable Type 4.22-ja

PR

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちLinuxサーバカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリはPHPです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • swfobject.png
  • symfony.png
  • doclean.png
  • clean.png
  • twitterui.png
  • php5.2.8-warning.png
  • pagesaver.png
  • analytics.png
  • Munsell Hue Test.png
  • Munsell Hue Test0.png