1.5 ついにキターーー(゚∀゚)ーーー!!
早速入れてみたら、履歴を戻る・進む処理がOperaを彷彿とさせるほど高速になっている。他は…どう変わったんだろ?しばらく使ってみないとわかんないかも。
1.5 ついにキターーー(゚∀゚)ーーー!!
早速入れてみたら、履歴を戻る・進む処理がOperaを彷彿とさせるほど高速になっている。他は…どう変わったんだろ?しばらく使ってみないとわかんないかも。
という現象に困っています。
仕事がちいとも追いつかないのにやる気がちいともわかないので、半ば(というか完全に)ヤケになりつつcvswebを導入してみたら想像以上に障害にあたったのでメモる。
昨日の昼過ぎから、会社で借りてるrapidsiteのVPSサーバがヘンだ。
データベースの設計は楽しい作業だ。予測されるデータ量、求められるパフォーマンス、さらに今後考えられる機能追加も考慮して全体像を整えていく。
ただ、その結果をクライアントに見せるのは多少面倒な作業だ。Accessのようなリレーションシップがあれば良いが(とはいえAccessも長いテーブルの場合面倒だが)、そうでないとExcelで作り直すことになる。開発者にとっても、クライアントにとっても都合の良い仕組みはないものか。
ここで紹介するオープンソース・ソフトウェアはWWW SQL Designer、Web上のデータベースデザインツールだ。
「あ、これってAccessのリレーションシップ設定画面ですか?」と思わせるほど素晴らしいインターフェイス。wemaよりも操作感がこなれているので、やみつきになりそうだ。Ajaxの新しい可能性が垣間見えた予感。
つかこれって「Ajaxで動いてる」って言っちゃっていいんだよね?
ここ1ヶ月、外界との交信を絶って没頭してたこと。
Eclipse+phpEclipse+各種プラグインでのPHP開発環境構築
EclipseをCVSクライアントとして使い倒す
サーバの設定ファイルをまとめてCVSで管理する
FreeBSDのCVSを最新版ソースでビルド(RapidSiteのVPS上にて動作OK)
Eclipse+PHP+DBGでPHPデバッグ
puttyごった煮版でiniファイルに設定保存させる
●●●可能な●●●●●●●に上記全てを入れて開発環境を●●●●→面白い試みだったが調整中
Eclipse自体が初めてだったり途中でEclipseのバージョンが上がったり慣れない作業が多かったりで、結局1ヶ月近く環境構築に勤しんでしまった。おかげでEmEditor+WinCVSで開発してた以前よりは格段に効率がよくなった。上記は是非まとめて書きたいのだけどぉぉぉおおあああああああいうえお